new Photos

2015.7.5 日曜日

蓮の花は、天国の花?

あいぼうちゃん

 

元気なころのあいぼうちゃん いつか撮った写真です ・・・ たしか夏だったね?

 

ピンクの蓮の花

 

ピンクの蓮の花がきれいでした

 

白い蓮の花

 

白い蓮の花が可愛らしかったな ・・・・

 

2015年7月5日 (日曜日) 雨のち曇りです

 

先週の日曜日は、行田市の古代蓮の里に撮影に行ってきました。 お天気がとても良くって紫外線が強くお日様にさらされた手の甲が日焼けをしてしまいました ・・・ 手袋していたらよかったな ~~~ 取り返しのつかない年齢ですのに ・・・ 。 それでも蓮の花は見事に咲いていましたよ! ピンクや白の花がたくさん咲いていました。 蓮の花を撮りながら 亡くなった母のこと、あいぼうちゃんのことを思い出していました。 母が亡くなってから7月3日で4年になりました。 早かったような? もっと前だったような? 色んなことがあった4年間でした。

 

母の命日の夜、書棚の隙間から出てきたあいぼうちゃんの毛玉ボール ・・・ あいぼうちゃんが遊んでいてもぐりこませた物のようです。 思いがけなく出てきたあいぼうちゃんの形見です、捨てることができずに懐かしがりながらカウンターの上に置いておきました。 そしたらね ・・・ あれ? 私の身体変かな? なんかフワフワ歩いているみたい? そうして、私が寝室に入っていくとあいぼうちゃんが待っていて出てきたお気に入りの毛玉ボールを投げてって ・・・ 投げてあげたら喜んで、お手手でチョイチョイ!! 追いかけて遊んで、もっと投げてって!! 今度は小さい毛玉ボールを投げてあげたらまたまた喜んで遊んでね。 そうだ! 喜んで遊んでいるあいぼうちゃんの写真を撮ってあげようとカメラを取りにいってかまえたら、あいぼうちゃんは、消えてしまいました ・・・ しまった!! あいぼうちゃんは、カメラが嫌いだったんだ ~~ それでも、お菓子の袋がカサカサいっているので あいぼうちゃんに「 いるんでしょ? 出てきてね!」って言ったけどもう現れなかったです ・・・ あれは、夢?? 私には、夢に思えなかったです ・・・ 夢でもいい ・・ あいぼうちゃんに逢えた!! 母からのプレゼントのように感じました。

 

 

 

2015.6.30 火曜日

梅雨の季節

アジサイ

 

紫陽花の綺麗な季節です

 

2015年6月30日 (火曜日) 妹のお誕生日(うちわのお話ですが・・)

 

私の知ってる梅雨の季節は、雨がしとしと降っていてなんとなくうっとうしく 紫陽花が雨にぬれて綺麗な季節なのだけれど 最近の梅雨の季節は、なんだか違って雨が降る時はスコールのように降って気温も高く紫陽花の花もぐったりしているような・・・ なんだか気候が変になっちゃった?? あいぼうちゃんは、お空の上でなにをしているのかな ~~ お部屋の中は、あいぼうちゃんが居た時と同じだよ ・・・ まだそのまんまでね ・・・ どうしたもんでしょうね ・・・

 

 

ハナショウブ

 

白いハナショウブが清楚で目を引きました

 

ハナショウブ

 

色とりどりのハナショウブが咲いていました

 

モンシロチョウ

 

公園の花に可愛い蝶々が舞っていて心が和みました ・・・

 

2015年6月7日 (日曜日) 晴れました

 

関東もそろそろ梅雨入りしそうな季節になりましたが今日は良いお天気になりました。 狭山市の智光山公園にハナショウブが咲きだしたとのことで撮影に行ってきました。 色とりどりのハナショウブが見事でしたよ。 ベンチに座ってゆっくり眺めているのもいいものです。 今年は、白い色の花がとても素敵に感じました。 カメラと三脚が重かった ~~  ずっと座って観ていたかったな ・・・・ 植物園には、バラが咲いていましたがもう終わりかな? 接写は、やめときました ・・・ 公園の花に蝶々がひらひら飛んでいて可愛かった ~~ 子供のころに蝶々を追っかけて遊んだことを思い出してなんだか懐かしく感じ眺めてました。 山口県の山の中、段々畑にピンクのレンゲの花が一面に咲いて ・・・ 色んな花々に蝶々がたくさん舞っていたっけ ・・・ 自然がいっぱいで山の中を走り回って遊んだっけ ・・・ 懐かしい子供のころの思い出 ・・・ そうそう夏になるとホタルが黄色く光って夜も楽しかったな ・・・ 夜空を見上げると天の川がきれいでした ・・・ 今の子供たちにも見せてあげたいな ~~~

 

 

 

2015.5.29 金曜日

友のお庭はバラ園

バラの花

 

「バレリーナ」っていう素敵な名前のバラの花

 

roses

 

この綺麗なバラの花の名前は?? 教えてもらったけど忘れました ・・・

 

2015年5月28日 (木曜日) 週末までもう一息

 

先週の週末は、久しぶりに友のお家に遊びに行ってきました。 友が丹精こめたバラの花の写真を撮りに! 沢山の種類のバラと色んな種類の植物達が見事に花を咲かせていました。何十枚も撮った写真の中からどれを選んでアップしようか? どれも綺麗な花で絞り込むのに頭を悩ませ ・・・ 週末近くなりお仕事で疲れた頭で選んだ一枚は、「バレリーナ」という名前のバラの花です。可愛らしく優しい感じで好きな花です。 もう一枚の綺麗なバラの名前は?? 教えてもらったけど忘れちゃいました ・・・ 沢山あって覚えきれなかったです ・・・ 友のお庭はみごとなバラの花でいっぱいでした。 写真を撮って夜には、ご主人の美味しい手料理でお酒を飲みながら昔話に花が咲きました。 楽しい時間をありがとう! 友とご主人に感謝です。

 

ここまで書いてマカフィがバックグラウンドで活躍?していたようで入力機能がうまくいかず入力をあきらめて眠っちゃいました ・・・

 

ここから5月29日 (金曜日) 午前5時半です

 

今日までお仕事に行ったら明日はお休みだ ~~ お仕事から帰ってきていつものようにドアを開けて 「 ただいま ~~ おかあさん帰ったよ ~~ 」 あいぼうちゃんが出てこないのを解っているのに言わずにいられない ・・・ 静かなお部屋にむなしく私の声だけ響いて ・・・ 「 出てこないよね ・・・」 で ・・・ 悲しくなる ・・・ 言わなきゃいいのに ・・・ あいぼうちゃんも心配するから元気にしてないと ・・・ あいぼうちゃんは、今ごろ何をしているのかな?? お空を駆け回っているのなか? お外が怖いお家猫だったけどもう慣れたかな? そんなことを考えながらテレビをつけビールでも ・・・ そんなこんなしていると眠くなり早い時間に眠っちゃう ・・・ あいぼうちゃんの 「おかあさん、起きてよ ~~」お手手でチョイチョイ! が無いからね ・・・ 睡眠時間たっぷりです。 こんなじゃいけない、お花のお勉強でもしようと自分に言い聞かせている今日この頃です。 さて、6時になりました。 お弁当でも作ってお仕事に行くしたくをすることにいたします。 今日は、曇ってますね。 今日一日が充実した日となりますように!

ポピー

 

運動広場には、ポピーがたくさん咲いていて見ごろでした。

 

ヤマツツジ

 

ヤマツツジのオレンジ色の花があちらこちらに咲いていました。

 

タケノコ

 

タケノコが生えてきてました ・・・ そのうちすっとした緑の竹になるんでしょうね。

 

キンラン

 

キンランの黄色い花

 

2015年5月2日 (土曜日) 晴れました!

 

5月29日 連休の初日に武蔵丘陵国営森林公園に撮影に行ってきました。 ポピーの花が見ごろでしたよ。 色んな花が春を待っていたようにいっせいに咲きだしてにぎわっていました。 一日中重たい機材を背負って歩きまわりました ・・・・ そろそろ持って歩く機材も考えないとな ~~ 重たいのだものね~~ どんなふうにも対応できるように持って歩いてますが これが重たいのよね~~ 今度は、ちょっと軽くしよう!  お花は、チューリップは見ごろを過ぎてましたね ・・・ 新緑が綺麗ですがすがしかったです。 当日は、入園無料とのことでたくさんの人が春を楽しんでいました。 ワンちゃん達もね! あいぼうちゃんもいっしょについて来たはずなのですが姿は見えませんでした ・・・

 

何枚写真を撮ったのでしょうか?  ずいぶん撮ったけど納得いく写真が何枚もないです。 今日は、写真の整理をしながらちょっと疲れておりました。 振り返って以前のビデオをクリックしてみたらあいぼうちゃんの画像が沢山出てきてこんなに撮ったの? 自分でも撮ったのを忘れてました。 あいぼうちゃんが楽しく遊んでいる画像は少なく、眠っている画像ばかり目立ちます。 どうしてなのかな??と思って考えてみたら、あいぼうちゃんは無口であんまり鳴かないのよ声を発したとしても嬉しくって 「ニャ ・・」 のやっと聞こえるくらいの小さい一声で ・・・ そのため声を出しているところを撮ろうとしても撮れず苦肉の策で眠っている時の寝息といびきを撮っておこうとしたらしいです ・・・ なんだろうね ~~~ 楽しく遊んでいるところを撮ればいいのに ・・・ 写真嫌いのあいぼうちゃんだったからそれもちょっと難しかったのもあり ・・・ 今更ながら悔やまれます ・・・ おバカなおかあさんです ・・・

 

 

 

 

ネモフィラの花

 

私の好きな花  ネモフィラの青い花です

 

黄色いチューリップ

 

黄色いチューリップが可愛かったな~~~

 

赤いチューリップ

 

赤いチューリップがお顔を並べておじぎをしていました 風が強かったものね ・・・

 

2015年4月19日 (日曜日)

 

あっという間に4月も半ばを過ぎて春もまっさかり! 色とりどりの花達が咲き誇っていますね。 昨日 久しぶりに大宮花の丘農林公苑で撮影をしてきました。 あいぼうちゃんもいっしょに行くって お空の上から飛んできました! いっしょにお散歩しながらお花見れてよかったね ・・・ あいぼうちゃんもお花好きだからね ・・・ 風が強くってチューリップのお花は、みんな同じ方向にユラユラゆれておじぎをしていました。 しだれ桜も咲いていたけれどゆれてたしね。 お花は、みんな風でユラユラ ・・・ ユサユサ ・・・ 写真の撮影には忍耐とタイミングが必要な日だったです。

 

お家のベランダでもお花が色とりどりに咲いています。 ラベンダーが今年は沢山の花をつけています。 白いノースポールの花や、紫のアネモネの花、母にもらったオレンジ色のクンシラン、黄色いモッコウバラの花も綺麗ですよ。 その他 色々 ・・・・ 。 今日は、ミニトマトの苗を植えました。 「キャンディーハート」っていう名前だって! 実は、かわいいハート型になるんだって。 楽しみです。

 

菜の花と桜 

 

上尾市の桜の花 3月29日 もう少しでもっと綺麗になるところ。 もう満開になったでしょうね ~~

 

満開の桜

 

桜の花も満開 ・・・ 綺麗だな ~~~  もう少し散るのはまっててね!!

 

2015年4月2日 (木曜日) 今朝は、良いお天気

 

今朝は、良いお天気になりました。 外の気温は、8℃でまあまあの感じでベランダに出るとやはり花粉が飛んでいる様子 ・・・ 身体が花粉に反応しています ・・・ これがなければ春は最高なんだけどな ~~。 桜の花は今満開で ふわっと優しいピンクの花達が心を和ませてくれますよね。 通勤の途中に桜の花を見上げながら通う今日この頃です。 ほんの短い間だけの通勤時間の楽しみです。 今朝も桜の花を見上げながら行くかな ・・・

 

去年の桜の花は、あいぼうちゃんといっしょに見たんだけどな ~~~ カメラを持っていっしょに撮影に出かけたっけ ・・・ 去年は、キャリーバックの中から眺めた桜の花を 今年は、自由にピョンピョン跳ねながらお空から降りてきて楽しんでいるんでしょうね ・・・ 。 心の中で話しかけると 「 お母しゃん いっしょにいるよ 」 って可愛いお返事が返ってくるのできっと私を見守ってくれながら元気に楽しく遊んでいるんでしょう。 可愛い動物達には、虹の橋があってそこを渡っていくんですって ・・・ そこで楽しく遊んで待っててくれるって ・・・ 私たちがこちらの世界から旅立っていく時にお迎えに来てくれるんだって ・・・ その時また抱っこできるね!!

 

 

 

 

 

 

カタクリの花

 

久しぶりにカタクリの可愛い花と会えました。 何年ぶりかな ~~~

 

キクザキイチゲ 

 

この白い花は、キクザキイチゲっていう名前なんだって ・・・ 花言葉は、「静かな瞳」 ・・・ そのとうりね~~~ 枯れた落ち葉の下からそっと咲いていました。

 

福寿草の花

 

福寿草の黄色い花も咲いていましたよ

 

雪割草

 

雪割草の可愛い花が色とりどりに咲いていました。 花言葉は、「忍耐」ですって。

 

赤い椿の花

 

赤い椿の花が、緑の葉にはえて綺麗でした。

 

2015年3月16日 (月曜日) あいぼうちゃんの月命日

 

今日は、あいぼうちゃんの月命日 あれから1カ月経ったなんて思えないです。 時はどんどん過ぎていくものですよね ・・・ お仕事から帰ってくるのにも以前はいちもくさんにお家に向かったものですが、この頃は今まで通ったことのない道を歩いて遠回りして帰っています ・・・ なんかお家に帰るの張り合いないな ~~~ 玄関のドアを開けるといつものように 「 ただいま~~ 帰ったよ ~~ 」って言ってしまいます。 言わずにいられない私です ・・・ 。 嬉しそうにシッポを立てて走って迎えに来てくれたんだけどな ・・・

 

土曜日は、国営武蔵丘陵森林公園に撮影に行ってきました。 ナビちゃんの記憶によりますとどうも4年ぶりのようです。 久しぶりの徒歩による撮影で、カメラバックの中に交換レンズを4本入れてその他備品入れて背中に背負い三脚を持って ・・・ 重さを量ってみたら13キロもありました! 今までかなり重いと思っていましたが怖くて量れなかった ・・・ やはりそんなに重かったか ~~~ 小柄な私がよくこれで森林公園の中を歩き回ったな ~~~ と我ながら呆れます。 写真を撮りたい一心で馬鹿力が出るんですね ・・・ 。 可愛いカタクリの花達の姿を久しぶりに撮影できて嬉しかった。 もちろんあいぼうちゃんもいっしょに連れて行ったです?

彩の森公園と紅梅

 

彩の森公園に撮影に行きました! 雨だったけど綺麗でしたよ

 

あいぼうちゃんのおひげ

 

なにげなく持って行ったハンカチに 「あいぼうちゃんのおひげ」が ・・・ あいぼうちゃんもついて来たのね!!

 

紅梅と白梅

 

紅梅と白梅が雨に降られて寒そうでした

 

紅梅が鮮やか

 

紅梅が鮮やかに咲いていました

 

梅の花

雨の滴と白梅の花  綺麗でした

 

雨の滴と梅の花

 

白梅の花 やさしい香りがしました ・・・・

 

2015年3月8日 (日曜日) あいぼうちゃんの三・七日  雨になりました

 

あいぼうちゃんの姿が見えなくなってからもう三週間が経つなんて ・・・ 私の時間はあの時から止まったようで ・・・ ふっと思い出すと涙が流れ ・・・ このままじゃいけないと思って ・・・ 彩の森公園に梅の花の撮影に行ってきました。 あいにくの雨になりましたが、雨の中のお花もキラキラ光って綺麗なので雨に濡れながら撮影を始めました。カメラが雨に濡れたのでハンカチで拭こうと出してみたら ハンカチに「あいぼうちゃんのおひげ」がしっかりと付いていました! いっしょについて来たのね!! お仕事には、「 行かないよ! お留守番してる。」って言ってたけど 私が撮影に行く時にはいつも 「 私もいっしょに行く! 連れてって!!」って言ってたね ・・・ 今日出掛ける時に、「 いっしょに行こう!」ってあいぼうちゃんに話しかけたのちゃんと聞いてたのね! いっしょに行けて楽しかったね!! 偶然とは思えない母でございます ・・・・

 

カメラを抱えて撮影に行ったのは、本当に久しぶりでした~~~ これからだんだん暖かくなってくるとお花も色々咲きだしますね。 また撮影に行くことにしましょう ・・・

 

 

 

 

 

2025年05月

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031